-
災害調査と防災研究の仕事
シリーズ・47都道府県-旅のはじまり 「立山カルデラ」(富山県立山町)
「立山カルデラ」 と聞いても一般の方々はピンとこないのではないだろうか。 登山の対象としての立山、ア […] -
災害調査と防災研究の仕事
ドローンパイロットの資格取得
2021年11月1日 本日、ドローンパイロットの資格を取得しました。 地上からの調査に空からの調査を […] -
災害調査と防災研究の仕事
シリーズ・慰霊碑は語る 「外所(とんどころ)地震の供養碑」宮崎県宮崎市
宮崎県では、日向灘(宮崎県の海岸の遠洋)を震源とする地震が繰り返し発生しています。 歴史上最も規模の […] -
災害調査と防災研究の仕事
風張山の地すべり(昭和14年4月21日) 長野県小谷村
昭和14年(1939)4月21日、融雪にに起因して斜面が大きく崩れ、幸い人的被害(人が死んだり怪我を […] -
災害調査と防災研究の仕事
我々の多くは平野に住んでいます
山に雨が降り、水が流れ出て、谷を作り、傾斜が緩くなって扇状地ができ、その下流には平野ができます。 私 […] -
会社経営の仕事
(株)防災地理調査の目的
私は、(株)防災地理調査という会社を経営しています。 今日は、私がどうしてこの会社をやっているのかの […] -
災害調査と防災研究の仕事
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「新潟県南魚沼市・塩沢産コシヒカリ」
新米が美味しい季節になりました。 さて、日本全国を歩いている私が、今までで一番美味しい!と思った新米 […] -
災害調査と防災研究の仕事
シリーズ・慰霊碑は語る 「鹿児島県鹿児島市・黒神地区「腹五社神社」の埋没鳥居
鹿児島の桜島は、日本人ならほとんどの人がご存知だと思います。 今も盛んに噴煙を上げ続ける活火山です。 […] -
災害調査と防災研究の仕事
シリーズ・慰霊碑は語る 「長野県大鹿村・大西山の殉難之碑」
長野県南部の大鹿村では、昭和36年(1961)の豪雨で、大西山が大崩壊し、42人が犠牲になりました。 […] -
災害調査と防災研究の仕事
歴史を興味深く見る話
阪神淡路大震災から26年が経ちました。 神戸の街は、震災があったことなど想像もできない程に、華やかさ […] -
災害調査と防災研究の仕事
旅の楽しさって?・・・きれいな景色よりも、美味しい食べ物よりも、人との出会いでは…
旅の楽しさって?・・・きれいな景色よりも、美味しい食べ物よりも、人との出会いではないでしょうか。それ […] -
災害調査と防災研究の仕事
シリーズ「歴史災害」・歴史災害を知る意味
日本は、自然災害が多い国である。 自然災害は、津波災害、洪水災害、土砂災害をはじめ、どの災害も同じよ […]