-
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「長崎県長崎市・思案橋横丁」
「思案橋横丁」 長崎一の繁華街です。 思案橋?なんだか意味深な名前ですね。 昔、この辺りに橋があって […] -
日々の出来事と気づき
(シリーズ)水泳の成長?記録!バタフライ
バタフライには、第1キックと第2キックがあるらしい。 そんなことも知らなかったのです。 第1キックは […] -
日々の出来事と気づき
お酒を止めて起った体の変化(3/3)-心地良い睡眠、イビキがなくなり、トイレに起…
さて、私自身はどう変化したのか? 先の、科学的根拠のとおりになりました! 家内が言うには、イビキが全 […] -
日々の出来事と気づき
お酒を止めて起った体の変化(2/3)-科学的な根拠を調べてみました!
酒を止めたといっても、完全に止めたわけではありません。 お酒は、美味しい料理をさらに美味しくしてくれ […] -
日々の出来事と気づき
お酒を止めて起った体の変化(1/3)-こんなに沢山飲んでたんだなあ!飲みすぎだよ…
体が震えて、幻覚が見えてきた・・・ なんてことは全くありません! タバコ(20代の頃、一日一箱くらい […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「長崎県長崎市・稲佐山山頂から見る夜景」
長崎稲佐山山頂展望台から見る夜景 なんとも静かに美しい。 人はいっぱいいるけれど・・・、「静かに美し […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「鹿児島県有村町・桜島南岳の近景」
鹿児島といえば・・・「桜島」! 遠くから眺める桜島も良いですが、近づくと、生きている火山を感じること […] -
日々の出来事と気づき
我が家の酒蔵は満員御礼!酒を止めたら、一気にこうなりました。
酒を止めたら、増える!増える! じゃなくて、減らない!減らない! という表現の方がた正しい。 そして […] -
日々の出来事と気づき
新宿歌舞伎町の現在(緊急事態宣言開け)-2021年10月12日の状況
新宿歌舞伎町を通るのは、3年以上振りか? 12日の夜、この街を通り抜けて行く場所に用があったので、現 […] -
日々の出来事と気づき
(シリーズ)水泳の成長?記録!クイックターン
今夏より、バタフライ・クロール・クイックターンの正しい泳法を習得すべく、初心に帰って水泳を楽しんでい […] -
写真の仕事
何かに打ち込んでいると、必ず誰かが見ていてくれる。
今朝、Facebookがお知らせしてくれた、5年前の写真展のポスター。 前回の写真展から、もう5年が […] -
災害調査と防災研究の仕事
シリーズ・慰霊碑は語る 「長野県大鹿村・大西山の殉難之碑」
長野県南部の大鹿村では、昭和36年(1961)の豪雨で、大西山が大崩壊し、42人が犠牲になりました。 […]