-
良い店良い宿良い景色
宮崎県都城市御池町「霧島」の眺め
「47都道府県 – 旅の入口」(仮題)なんてタイトルで、各都道府県のあまり知られていない […] -
良い店良い宿良い景色
宮崎県宮崎市、餃子の「黒兵衛」
宮崎の繁華街の少し外れにあります。高鍋市にもあります。 カリッとした焼き餃子のみの店。くせになる美味 […] -
日々の出来事と気づき
宮崎県飫肥の厚焼卵
宮崎県の飫肥は城下町。 私がまだ右も左も分からない新人社会人の頃、地すべり調査で何度か出張した思い出 […] -
良い店良い宿良い景色
サザエのつぼ焼き
「サザエのつぼ焼き」江ノ島名物。 私にとっては、切なく、美味しい思い出があります。 私が小さい頃、ど […] -
良い店良い宿良い景色
しらすソフトクリーム
私は、藤沢市出身です。江ノ島は遊び場の一つでした。昔は素朴で良かったのに、最近はなんでもアリ。 江ノ […] -
会社経営の仕事
【難聴と補聴器とのつき合い方】私は生まれながら難聴だったから運が良かった!という…
私は生れながら難聴で、補聴器を使っています。 「難聴」と聞くと「大変ですねえ」ってお思いになるでしょ […] -
写真の仕事
今の写真アプリは危険ですね!昔は写真は「真実」を暗室で作ったものですが・・・
今の写真アプリは何でも出来てしまいます。調べればバレてしまうことではありますが、スマホで見る程度なら […] -
日々の出来事と気づき
Facebookよりブログの方が面白くなってきた!ブログはすぐにリライト出来ます…
ヤバイ!Facebookよりブログの方が面白くなってきた!ブログはすぐに、読み返したり、修正したり、 […] -
日々の出来事と気づき
空気は読めた方が良いと思いますが、空気を読む、読まないは自分で判断した方が良いと…
空気を読め!空気が読めないのか!察しろよ!・・・ 現代社会は、色々ありますね。 空気が読めない人にと […] -
会社経営の仕事
スクランブルスクエアから自分の会社の事務所が見えると、小さな会社の人ほど感動を味…
スクランブルスクエアへ行ったことがある人も多いと思います。ここの屋上から、自分の会社の事務所が見える […] -
良い店良い宿良い景色
「しそ巻」を初めて食べた時、こんな美味しいものが焼き鳥屋にあったとは!と感激でし…
「しそ巻」は、今でも大好きです!ポイントは、炭で焼くこと。当たり前ですが、炭の香りがつかないと、美味 […] -
日々の出来事と気づき
玄関に「秋のリース」を飾りました!リースは輪、輪は永遠に続くという意味。
玄関に「秋のリース」を飾りました!リースは輪、輪は永遠に続くという意味。 気分が良くなりますよ!皆さ […]