-
災害調査と防災研究の仕事
風張山の地すべり(昭和14年4月21日) 長野県小谷村
昭和14年(1939)4月21日、融雪にに起因して斜面が大きく崩れ、幸い人的被害(人が死んだり怪我を […] -
良い店良い宿良い景色
特集-宮崎県 宮崎市中央通り「つぼやホルモン」
宮崎の名物料理は沢山あるけれど・・・ 地鶏のもも焼きよりも、チキン南蛮よりも、うなぎよりも・・・ 宮 […] -
日々の出来事と気づき
私のブログには広告を入れていません。その理由と、ご指摘頂いた方への感謝の気持ちを…
自分のブログに広告を入れるには、どうやればいいの? とあるブロガー、というよりホームページ作成のプロ […] -
会社経営の仕事
経営者や個人事業主は、出来るだけ複数の特技を持つこと!
経営者や個人事業主は、出来るだけ複数の特技、それも仕事になり得る特技を持つことをお勧めします。 もし […] -
日々の出来事と気づき
栗きんとん
「栗きんとん」 日本の秋の味覚ですね! この包みを開ける時、どきどきワクワクしませんか? -
写真の仕事
シリーズ・スマートフォン写真術 「朝の月」
朝の月が綺麗に見えて、写真に撮りたいと思うときが結構あるのではないでしょうか。 ただし、月そのものは […] -
写真の仕事
シリーズ・スマートフォン撮影術 「紅葉の撮り方」-2
紅葉もやはり、順光ではなく逆光が効果的です。 順光で撮ると、のっぺりした写真になりがちです。 そして […] -
写真の仕事
シリーズ・スマートフォン撮影術 「紅葉の撮り方」-1
秋から初冬に掛けて、日本各地で紅葉が美しい季節です。 撮影テクニックは沢山ありますが、背景に針葉樹が […] -
良い店良い宿良い景色
ウェルカムBARは、なんとなく嬉しい!
今ではビジネスホテルでも、ウェルカムBARを提供しているホテルも多いですね。お酒が好きな人にとっては […] -
良い店良い宿良い景色
特集-宮崎県 宮崎県宮崎市「黒兵衛の餃子」
たしか、前回の記事では黒兵衛の外観写真だけのご案内だったと思います。 こちらが「黒兵衛の餃子」です。 […] -
良い店良い宿良い景色
シリーズ・47都道府県-旅のはじまり 宮崎県宮崎市「おぐら」
宮崎市の中心部、橘通りからちょっと裏路地へ入ったところに「おぐら」があります。チキン南蛮発症の地です […] -
会社経営の仕事
自社の渋谷オフィスが大好き!
私の会社の渋谷オフィスからの眺めが大好きです。遠くにはスクランブルスクエアも見えて、夜景はまた別の趣 […]