-
日々の出来事と気づき
プログを書かなかった理由判明!
ブログを書かなかった理由判明! 書きたいことが沢山あって、書くことも好きなのに、なぜしばらく書かなか […] -
写真の仕事
実りの秋-植物の撮影方法
久しぶりに写真撮影の手法について簡単に話そう。 写真を撮る時、多くの人が順光で撮影したがりますが、逆 […] -
日々の出来事と気づき
焼き鳥
土曜日の夕方!そろそろ「焼き鳥」の時間です! -
良い店良い宿良い景色
海がきれいになった!
人間の活動が激減したことで、海や山がきれいになったように見えます。データを調べた訳ではありませんから […] -
日々の出来事と気づき
日本の森林面積率
日本の国土の7割は森林です。何だか、すごく良い国だと思いませんか?私は、飛行機に乗る度に「良い国だな […] -
日々の出来事と気づき
プランターのカブが食べ頃
プランターのカブが食べ頃。意識して植えた覚えはなくて、真夏に落とした種が勝手に発芽して、2ヶ月くらい […] -
良い店良い宿良い景色
誰にでも喜ばれる贈りもの
ヨックモックの「シガール」。これをプレゼントして、喜ばれなかったことは一度もない。少なくとも、私の人 […] -
日々の出来事と気づき
インフレ?デフレ?どちらでもいいのだけど・・・
コロナ後はインフレかデフレか? 消費の機会が格段に減ったので、コロナ後は消費が加速してインフレになる […] -
良い店良い宿良い景色
南高梅(紀州南部の今)
紀州南部の田辺市や、みなべ市へ行くと、今は南高梅の梅干し作りが最盛期です。そして、年末年始ころに市場 […] -
健康管理と断食の仕事
日本のルール確認-10月1日現在
私は経営者なので、社員に不公平や不利益が生じないように、定期的に厚労省や国交省等に直接電話をして、常 […] -
日々の出来事と気づき
私は元気です!
長らく留守にしていたブログですが、その間も少なからず見に来てくれていた人がいることが分かり、嬉しくも […] -
良い店良い宿良い景色
藁焼き
「鰹の藁焼き」は、最近では都内でも全国各地でもありつけるようになりましたが、今から20年くらい前は高 […]