-
日々の出来事と気づき
「銀婚式」って何年目?25年目だそうです。
「銀婚式」って何年目? 25年目だそうですね。日々忙しすぎて、夫婦共々そういう意識が全くありませんで […] -
日々の出来事と気づき
「よう来たのう、一緒に飲もうや」
「よう来たのう、上がって一緒に飲もうや」 沖縄の古民家を購入して、仲間を呼んで、美味い泡盛で、のんび […] -
写真の仕事
プロになることの勧め
「プロ」という楽しい緊張感の話。 プロの定義とは、お金を頂いて仕事をする自信があることをいう。仕事を […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「沖縄県那覇市・ハブ酒」
「ハブ酒」。 実は、とっても美味しいんです! 私も、初めて飲むまでは蛇の匂いがするのだろうと、勝手な […] -
良い店良い宿良い景色
神戸のステーキ店「桜井」さんは、プロレスラー御用達の店
神戸に行って、美味しいステーキが食べたい!そして、プロレス、格闘技大好き! という方は、ステーキ「桜 […] -
日々の出来事と気づき
(シリーズ)水泳の成長?記録!笑
今夏から初めた、正式な泳法を習得する自己記録です。 バタフライは、私達の世代は、学校の体育の時間では […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「三重県熊野市・丸山千枚田」
「丸山千枚田」は、あまり知られていない千枚田す。わりと穴場です。 全国各地の千枚田は、千枚田と名がつ […] -
災害調査と防災研究の仕事
歴史を興味深く見る話
阪神淡路大震災から26年が経ちました。 神戸の街は、震災があったことなど想像もできない程に、華やかさ […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「三重県熊野市・鬼ヶ城」
三重県の南端に近い熊野市の海岸には、岩肌の露出した海岸が続いている場所があります。「鬼ヶ城」と呼ばれ […] -
日々の出来事と気づき
Macに突然こんな画面が現れたので、アップルへ対処法を確認しました
先週の金曜日のこと。 いつものように地図を検索していたら、Macに突然こんな画面が現れて、一瞬焦りま […] -
会社経営の仕事
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「東京都千代田区・帝国ホテル」
東京に暮らしている人は、案外、自分の地元に関心がない人も多いかも知れませんが、実は、東京は名勝、旧跡 […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「岩手県八幡平市・真冬の安比高原」
岩手県の冬は、はっきり言って「寒い」です! はっきり言わなくても寒いです! しかし、真冬でなければ出 […]