-
会社経営の仕事
プロレスという仕事。プロレスラーは、ビジネス精神の塊だと思います。
知り合いのトレーナーがプロレスラーになったので、応援に行ってきました。みごと、3カウントで勝利。でも […] -
日々の出来事と気づき
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「奈良県奈良市・奈良公園の鹿」
言わずと知れた奈良公園の鹿です。 ここでは、鹿と戯れることに意義があると思っています。 ポイントは、 […] -
日々の出来事と気づき
柿が美味い!!!
柿が美味い!!! これ以上の言葉は要らない。 -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)私の好きな風景 「沖縄県各地・上空」
沖縄上空のフライト。 産後に囲まれた島々、リーフの内側に広がるエメラルドグリーンの遠浅の海、その外側 […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「沖縄県久米島町・はての浜」
久米島の沖合にある「はての浜」。 真白な砂浜が海の中に横たわり、波の音以外には何も聞こえない静寂が味 […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)私の好きな風景 「東京都多摩市・多摩センターの黄昏時」
多摩センターに暮らして20年以上。 私の人生の中で最も長く暮らしている街。 街ができる前までは狸の生 […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「沖縄県糸満市・ひめゆりの塔」
沖縄県へ行ったら、きれいな海を見る前に、まずはご挨拶をしないとね。 「青空の下で両手を振って歩きたい […] -
日々の出来事と気づき
「Casablanca」一番好きな映画はなんですか?と聞かれて、迷わず口に出るの…
「Casablanca」を初めて観たのは、確か18歳の頃。 粋で、キザで、情に熱い、主人公のリックの […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「和歌山県那智勝浦町-生マグロ」
和歌山県の南端に近い那智勝浦町は、近海の生マグロの水揚げ日本一の町です。 朝、勝浦漁港へ行くと「せり […] -
写真の仕事
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「鳥取県大山町・大山のある風景」
鳥取県へ行くなら、大山は外せませんね。 東に「砂丘」、西に「大山」です。 大きな山は、その大きさを対 […] -
日々の出来事と気づき
「三度目の胡蝶蘭」胡蝶蘭は何度でも咲くのをご存知の人は少ないのではないでしょうか…
お祝いに頂いた胡蝶蘭。三度目の開花です。 胡蝶蘭は何度でも咲くのをご存知の人は少ないのではないでしょ […] -
良い店良い宿良い景色
(シリーズ)47都道府県-旅の入口 「大阪府大阪市浪速区・新世界」
いいなあ、この風景。 昔の大阪らしい、ゴテゴテした雰囲気といい、どこからともなく漂う串かつの匂い。 […]